【100円でも】コンビニでクレカ払い楽チンすぎwww

コンビニでクレカ払い

いきなりですが、コンビニでクレカ使った事ありますか?

今まで現金で払ってた自分が恥ずかしいw
なんでもっと早く使わなかったんだろ!

この前、さよなら楽天カード。メインのクレジットはAmazonマスターカードに変更するわ

amazonマスターカードクラシック

 

という記事を書きましたが

クレジットカードを変更したのを機に、コンビニでのクレジットカード払いを始めてみました!

やってみたら、めちゃくちゃ楽でした!

今までコンビニでクレジットカードを使わなかった理由。

理由は簡単、

少額のクレジットカード払いは恥ずかしい。

と思っていたからですw

コンビニで使う金額なんてだいたい数百円だし、クレジットカードを使うならある程度大きい金額じゃないと。ってなぜか思っていました。

でもコンビニでクレカ使ってみて、

少額でもクレカ払いした方が良すぎる!って事に気づきましたよ。ええ。

サイン、暗証番号、する必要なし!

クレカ払いって事はサインしないといけないの?暗証番号を打たないといけないの?

って思った人もいると思いますが、大丈夫です。

クレジットカードで一万円以内の買い物は基本的にサインレス。

コンビニで一万円を超える買い物をする事はなかなか無いですよね。

なので面倒な、暗証番号の打ち込みサインをする必要はありません!

レジ渋滞を起こさずに済む。

コンビニでのレジ渋滞、起こすのも待つのも苦痛!

クレジットカード払いなら現金払いに比べて、

・小銭を探す手間がなくなる。
・お釣りも出ない。

ということから時間短縮になります!

結果クレカ払いは、店員さんも他のお客さんも喜ぶと言う事になると思いますw

スポンサーリンク

財布に小銭が増えないで済む。

当たり前ですが、クレジット払いならお釣りはナイので小銭が増えることはなくなります!

やってみると分かるけど小銭が無くなるってめっちゃ楽です。

小銭がパンパンに入った財布ほどカッコ悪いものはありませんし、財布が小銭で重くなるなんて事とはオサラバできますよ!

ポイントが貯まる。

ポイントが貯まるクレジットカードを使用すればコンビニでも使うたびにポイントが貯まります!

もはや、クレジットカード使わない方が損してるよね!って話しですネ。

クレジットカードだと使いすぎてしまう?

「現金じゃないと使いすぎてしまう。クレジットカードは怖い!」

とかほざいてる人もいますが、

そこらへんは自分の金遣いの問題なのでクレカのせいにするのは辞めましょう!

クレカで使いすぎる奴は現金でも使いすぎてると思う。

つーか、むしろ逆でしょ!

クレジットカードの方が何に使ったのか後から管理しやすいですよ

アプリウェブで使用明細を見ればどこのお店でいくら使ったのか一目瞭然です。

クレカ払いにビビってないで早いとこ、クレカでお金を管理する事に慣れた方がいいと思います。

と言う事でコンビニでのクレカ払いについて思うことを書いてみました。

いかがだったでしょうか?

何も損することはないし、使わない手はないですよ!

自分はコーヒーだけの100円の支払いですらクレカ払いになりました。

 
まずは明日からでも試してみることをオススメします!

ではでは!

スポンサーリンク