【小型急速】シガーソケットチャージャー!【USBソケット】

今日は車の用品ではもはや必需品と言っても過言ではないシガーソケットチャージャーの紹介です!

スマホ中毒バッテリー切れ恐怖症の自分には完全にマストアイテムです。

よくあるシガーソケットチャージャーとの違いはというと、

まさにシンプルイズベスト!

小型で急速充電対応のUSBチャージャーの紹介です。

「Anker PowerDrive 2 Alloy」 

 

見た目スッキリ

これの良いところはなんといても収まりが良い所!

出っ張りが少なくシガーソケット部分にスッポリ収まリます。

同じブランドの旧モデルと比べると、

画像右が新モデル

出っ張りが少なくなり、見た目がかなりスッキリしました。

 

抜けにくい。

以前使っていたUSBチャージャーは手や足がぶつかり抜けてしまいうまく充電できていない時があったりしました。

ソケットからの出っ張りが少ないのでぶつかって抜ける心配は少なくなります。

差しっぱなしにして使うには非常に優れていると言えます。

スポンサーリンク

USB口は2個

沢山のUSBポートが付いている品物もある中これは2個のみ。

最小限の個数だと思います。まあでも運転席付近で使うには用は足りますよね。

とにかくシンプルですね。

ケーブルを差し込むとこんな感じです。

選べるカラーも3色。

ブラック

シルバー

レッド

 

安心のAnker(アンカー)製品

Ankerは元Google社員が作ったベンチャー企業、なので品質ははお墨付きです。

無名の海外エセブランドとは違い、「一週間で壊れました。」なんてことは少ないでしょう。

以前紹介したAnkerのモバイルバッテリーは常に持ち歩いてます!

一台二役のモバイルバッテリー

 

デメリットもあります。

・小さく出っ張りが少ないが故に引っ張り出すのに苦労する。

・差し込み口が2個しかないので沢山のデバイスを充電したい人には不向き。

そんな感じですかね!

こういった安い商品でも他の商品と比べて、自分に合った商品をちゃんと選ぶ事は大事だなと感じました。

 

今日のまとめ

車のシガーソケットまわりをスッキリさせたい人にはオススメ!!

スポンサーリンク